SSLとは
Secure Socket Layerの略で、インターネット上でやり取りされているデータ(個人情報や企業の機密情報など)を暗号化し、
第三者からデータを覗かれないようにする通信技術のことです。
SSL を利用したウェブページは、URLが「http://」 から「https://」になり、インターネットエクスプローラであれば右下に
鍵マークが表示されます。
SSLを利用するかどうかを設定します。
「SSLを利用する」に設定した場合、各ページの「権限設定」で「SSLを利用する」を選択できるようになります。
※SSLを利用するには、別途WEBサーバに設定作業が必要となります。
1「設定」メニュー>「サイト」メニュー>「SSL」をクリックします
2 SSLを利用する場合、「SSLを利用する」にチェックをつけます
「SSLを利用する」にチェックをつけると、各ページの権限設定で「SSLを利用する」が選択できるようになります。
3 SSLを利用するページの権限設定で、「SSLを利用する」にチェックをつけます
設定を行ったページへはSSLにてアクセスするようになります。
URLの先頭部分が「https://」に変わり、鍵アイコンなどが表示されます。
常時SSL
常時SSLは、ページ個別で行える「SSLを利用する」の設定を無視し、全ページでSSLを利用することができます。
http でアクセスした場合、自動で https のページへリダイレクトを行います。
SSLページと非SSLページの混在
ページ個別で行える「SSLを利用する」の設定に応じて、SSLもしくは非SSLのページへのアクセス制御を行います。
アクセラレータモードを有効にする(常時SSLのみ)
Webサーバの前段にロードバランサーやWAFなどSSLアクセラレータの機能をお使いの環境で、「ページをSSLページとして扱いたいが、リダイレクトを抑止したい」という場合はアクセラレーターモードを有効にします。
新規作成のページでSSLを有効にする
通常ページの新規作成時に、ページ個別設定の「SSLを利用する」がONになります。
モバイル設定
「SSLを利用する」と設定されたページに、モバイルでアクセスした場合にSSLを適用しない場合には、
「モバイルでは利用しない」にチェックします。
自己で発行されたサーバ証明書
SSLにて接続するページにはWebサイトのデジタル証明書が使われますが、自己発行されたサーバ証明書など証明書の正当性が確認出来ない場合、モバイル端末によってはページに接続することが出来ない場合があります。
自己発行されたサーバ証明書を利用される場合は「モバイルでは利用しない」にチェックを入れて下さい。