1 右クリックしてコンテキストメニューを表示>「追加」
>「コーナー」>「ニュース」を選択します
基本設定
右クリックしてコンテキストメニューを表示>「設定」
をクリックします
設置されたニュースコーナーの設定画面が開きます。
ページタイトルにニュースタイトルを表示
記事詳細画面のページタイトル部分に記事タイトルを表示します。
ページタイトルとの区切り文字
ページタイトルと記事タイトルとの区切り文字を入力します。
ニュースタイトルのみを表示する
ページタイトル部分にニュース記事タイトルのみを表示します。
分類を表示する
記事タイトルの先頭に分類を表示します。
ニュースタイトルとの区切り文字
分類とニュースタイトルとの区切り文字を入力します。
表示順
ページタイトルと記事タイトルの表示順を指定します。
分類毎に表示
分類ごとに分けて記事一覧を表示します。
分類をタイトルとして別行で表示する
分類の見出しとして分類名を表示します。
分類ごとの最新更新年月日を表示する
分類の見出しの横に更新年月日を表示します。
※「分類をタイトルとして別行で表示する」にチェックが入ってない場合は無効です。
サブタイトルを表示する
記事編集画面で入力したサブタイトルを、記事タイトルの横に表示します。区切り文字も設定できます。
詳細表示で同一ジャンルのダイジェストを表示する
記事詳細表示画面で、記事の後に同じ分類の分類名と記事一覧を表示します。見出しも入力できます。
※公開していない記事は表示されません。
写真の有無を表示
チェックを入れてフォトマーカー画像を設定すると、記事詳細に写真が配置されている場合、記事タイトルの横にフォトマーカーが表示されます。
100×100px以上の画像データのみフォトマーカーが表示されます。
フォトマーカーをさせたい場合は、100×100px以上の画像データを配置してください。
ニュースの権限設定に関しましては以下を参照してください。
ニュースのコンテンツ作成に関しましては以下を参照してください。
レイアウト
ニュースコーナーの一覧表示時に、一覧に表示する項目と表示幅を設定します。
表示順については、
をクリックして並び順を変更します。
※基本設定で表示しない設定になっているものは、表示されません。
「内容」について
「内容」部分には、ニュースコンテンツの本文が表示されます。
そのため、この本文部分に、%指定されていない大きめの画像や、大量のテキストが記載されている場合、指定した「幅」の値以上の表示となってしまったり、縦長の表示となってしまう場合があります。
「内容」を表示する場合は、コンテンツ内容にご注意ください。
分類設定
(1)「分類設定」をクリックします。
(2)「追加」ボタンをクリックして、分類名を入力します。
並び順・表示件数
並び順
更新日時、タイトル、作成年月日の昇順・降順から選択します。
表示件数
1画面に表示する記事件数を指定します。
※記事が表示件数を超える場合は、次の画面へのリンクが表示されます。
※基本設定で「分類毎に表示」にチェックを入れている場合、トップ画面では「分類ごとの表示件数」 が優先されます。
分類ごとの表示件数
トップ画面の、分類ごとの記事表示件数を指定します。
※記事が表示件数を超える場合は、次の画面へのリンクが表示されます。
※基本設定で「分類毎に表示」にチェックしていない場合、この設定欄は表示されません。
日時書式
ニュース記事の更新日時の書式を設定します。
日付書式の変更は、次のページを参照してください。 「日付書式」参照
保存期間
ニュース記事の保存期間を設定します。
ニュース保存期間
記事データの保存期間を日数単位で設定することができます。
設定日数を超過した記事は自動的に削除されます。
※無期限保存する場合には「0」を設定します。
モバイル設定
モバイル独自の設定をします。
「出力先設定」参照
モバイル編集画面でニュース設定アイコンをクリックし、「モバイル」タブをクリックします。
分類設定は、PC編集画面と共通です。
分類設定
記事に設定する分類を管理する画面を開きます。
※内容はPCと共通です
表示分類設定
ニュースコーナーの初期表示を分類一覧にする場合に設定します。
各分類の先頭文字、表示位置を設定することができます。本設定が無効の場合、初期表示は記事一覧となります。
記事の表示件数
記事一覧表示で1画面に表示する件数を設定することができます。
分類ごとの表示件数
記事一覧表示での分類ごとの記事表示件数を設定することができます。
件数表示
記事の登録件数が記事の表示件数未満の場合でも記事件数を表示させたい場合に設定します。
※記事の登録件数が表示件数を超える場合は常に件数が表示されます。
タイトル
記事一覧表示に記事タイトルを表示する場合に設定します。
※タイトルを非表示にすると、記事詳細へのリンクができなくなります。
分類
記事一覧表示に分類名を表示する場合に設定します。
初期表示が記事一覧の場合は記事を分類ごとに表示します。
日時
記事一覧表示に記事の更新日時を表示する場合に設定します。
区切り線
記事一覧表示で記事の区切り線を表示させる場合に設定します。
分類一覧へのリンク
記事一覧表示から分類一覧表示へ戻るためのリンク文字を設定できます。
記事一覧へのリンク
記事詳細表示から記事一覧表示へもどるためのリンク文字を設定できます。
記事-タイトル
記事詳細画面の記事タイトルの表示/非表示を設定できます。
記事-分類
記事詳細画面の分類の表示/非表示を設定できます。
記事-日時表示
記事詳細画面の更新日時の表示/非表示を設定できます。
記事-表示順序
記事詳細画面の項目表示順を設定きます。
記事-記事
記事詳細画面の記事の表示/非表示を設定できます。