指定したページの子階層のページ情報をCSVとして一括出力することができます。
1 右クリックしてコンテキストメニューを表示>「CSV」
>「ページ一括出力」をクリックします

2「CSV エクスポート」の「出力文字コード」を選択します

出力するCSVの文字コードを「SJIS」と「UTF-8」から選択します。
3「実行」をクリックしてCSVファイルを出力します
選択したページの子階層のページ情報がCSVとして出力されます。

左図のように「親ページ」を選択して「ページ一括出力」を行うと、
子階層の「子ページ1」「子ページ2」がCSVに出力されます。

出力されるCSVの詳細
| 種類 | 説明 |
|---|---|
| pageId | ページのIDになります。 |
| title | ページのタイトルです。 |
| path | CSV出力で選択した 親ページ のパスになります。 |
| alias | ページのエイリアス名になります。 |
| abstract | 「ページ情報表示・設定」の「概要」に設定されている値です。 |
| field1 | 「ページ情報表示・設定」の「汎用フィールド」に設定されている値です。 |
|
image_src |
「ページ情報表示・設定」の「画像」の画像ファイルに設定されている値です。 |
|
image_alt |
「ページ情報表示・設定」の「画像」の代替テキストに設定されている値です。 |
|
keywords |
「ページ情報表示・設定」の「キーワード」に設定されている値です。 |
|
description |
「ページ情報表示・設定」の「ページの説明(description)」に設定されている値です。 |
|
lang |
「ページ情報表示・設定」の「HTML lang属性」に設定されている値です。 |
|
空白列 |
システムがページ設定とテンプレートの境界線を識別するための空白です。 |
| ここには何も入力しないでください。 | |
|
空白列より後 |
ページに設定されている「テンプレート」※の値です。 |
※「テンプレート設定」で「追加」された「ページアイテム」に入力する「テンプレート入力」の値となります。


